広告
2023.08.02
KnowleDge週刊号 No.19
目次
成果に繋げる広告運用先をお探しなら
その広告、売上につながっていますか?成果に繋げる方法からお伝えします。初めて広告する方やセカンドオピニオンなどお気軽にご相談ください。
KnowleDge週刊号では、広告業界の変動や各媒体に関する活用法やニュースに関しての、新しい情報を皆様にお届けします。(2023年6月19日時点)
業界ニュース
TikTok
Spending power targetingが一般利用可能に
機能
TikTokにおいて広告経由で実際に商品を購入したことがある、購買力の高いユーザーにターゲティングが可能になりました。
仕様
・基本的に全ての国、キャンペーン目的にて利用可能です。
(リーチ&フリークエンシー、iOS14専用キャンペーンは不可。)
・TikTokにおいて広告経由で実際に商品を購入したことがあるユーザーにターゲティング可能です。
・広告セットにて設定可能。
通常のCV最適化との違い
・標準イベントを使った通常のCV最適化
「ユーザーが過去TikTokで購入していたか?」が一部考慮されて最適化がかかるロジックは存在。
・Spending power targetingより「購入」にフォーカスした機能。
推奨
どちらがCPA観点で優位になるのかは要検証のため、利用時は通常のCV最適化をしている広告セットとSpending power targetingを利用した広告セットを並走させ、比較することを推奨。
広告ニュース
Google_検索広告
広告主認証バッジテスト開始のお知らせ
身元確認プログラム対応を完了させた一部の広告主向けに盾型から波型への認証バッジテストを開始。
認証バッジ自体は昨年10月(PCは今年3月)から適用開始しており信頼性の観点からクリック率の向上が期待。
Google_ディスプレイ広告
YouTube Shortsアップデートについて
YouTube Shortsに関するアップデート2点。
①動画リーチキャンペーンへのショート追加
②YouTube Selectへのショート追加
詳細
①動画リーチキャンペーンにショートが追加
新しい視聴者へのリーチ+効率と広告想起率向上が可能
②YouTube Selectにショートが追加
トレンドのショート動画と並列しての広告表示
参照URL https://blog.google/products/ads-commerce/new-ways-to-build-awareness-with-youtube-shorts/
アプリでより効果的なメディア購入について
アプリにおける効果的なメディア購入2点。
①ウォーターフォール方式→リアルタイム方式へ移行。
②サードパーティのアプリ収益プラットフォームとの統合拡大。
① アプリ広告のオークション方式をウォーターフォール方式→リアルタイム方式へ移行
広告主はより効率的に最適価格のアプリ在庫を見つけやすくなりリアルタイムオークション内での競争激化が想定
② 一部のサードパーティのアプリ収益プラットフォームとの統合を拡大
AppLovin、Chartboost Mediation、Digital Turbine FairBid、Unity LevelPlay収益化プラットフォームが追加
参照URL https://blog.google/products/ads-commerce/more-effective-media-buying-on-apps/
LINE広告
一部類似オーディエンスの推定サイズの改修
類似オーディエンスでは、既存のオーディエンスに類似しているユーザーを追加し、オーディエンスサイズを増やすことができます。
ユーザーの類似度は1~15%の任意の値で設定する場合と、自動で設定する場合があります。自動の場合は、パフォーマンスが保障できるオーディエンスサイズが設定されます。
現状、類似オーディエンスは、Apple社がプライバシーを重視するために導入したATTによる影響を受けています。
ATTの導入によって、ユーザーのトラッキングに使用されているIDFAの取得にユーザーの許可が必要になりました。
そのため、オーディエンスの推定サイズが、設定した類似オーディエンスサイズを下回るケースが起きています。
参照URL https://www.linebiz.com/jp/manual/line-ads/tracking_013/
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも、KnowleDge週刊号で最新の媒体情報や業界のニュースを発信していきますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
成果に繋げる広告運用先をお探しなら
その広告、売上につながっていますか?成果に繋げる方法からお伝えします。初めて広告する方やセカンドオピニオンなどお気軽にご相談ください。
黒田 晴郎
デジメーション株式会社
大学では、消費者心理のマーケティングを学び、道の駅の集客活動に取り組む。現在は、一人前のマーケターになるため日々修行中。